図書館神津分館
本のおでん始めました

温かい食べ物がおいしい季節になりました そこで、図書館でもおでんを始めます お品書きのコメントをもとに、具材を選んでください 本の中身はお楽しみで、図書館員のおすすめ本を貸出します 10月27日から11月9日は読書週間で […]

続きを読む
図書館神津分館
紙芝居の日+つくってかざろう!みんなでつくろう ハロウィン

好きな紙芝居を読んでもらったり、演じたりできる「紙芝居の日」と みなさんと一緒に図書館のかざりを作る「つくってかざろう」が がったい! 一緒にハロウィンを楽しみましょう フォトスポットも登場します! 【日時】10月29日 […]

続きを読む
神津交流センター
秋野菜の販売について

 お待たせしました! 10月23日(水)より秋野菜の販売を行います。

続きを読む
神津児童館
10月の「あそぼ工作」

10月1日~14日  魔法のほうきを作ろう 10月16日~10月31日 かぼちゃのキャンディーボックス 10月1日~10月31日 キュートなピンつくろ 材料やハサミやボンド・マジックなど全て児童館にあります。 費用は一切 […]

続きを読む
神津児童館
10月のじどうかんだより

10月はハロウィンのキャンディーボックスを作ったり、端切れで可愛い魔法のほうきが作れます。 季節の工作ではポンポン作りやゆび編み・ミサンガは通年つくれますが、10月は木製ピンチで可愛い ピンがつくれます。(詳しくは「あそ […]

続きを読む
図書館神津分館
10月1日(火) あかちゃんからのおはなし会

毎月第一火曜日は、「あかちゃんからのおはなし会」です。就学前のお子さんと保護者の方が対象です。あかちゃんの参加も大歓迎です♪ 1回目 10:30~10:502回目 11:00~11:20  2回とも内容は同じです 図書館 […]

続きを読む
神津児童館
9月の児童館だより

秋の虫の音が草むらから聞こえはじめました。 いつの間にか蝉の声がしなくなっていて、まだまだ暑いですが秋の足音が近づいています 9月は16日と23日が祝日と振替え休日にあたり休館日が17日と24日に振替となります お間違え […]

続きを読む
神津児童館
警報が出た場合や感染疾患による学級閉鎖の場合の対応

神津児童館では警報時・学級閉鎖時の対応を下記のように定めています 【警報発令時】 午前7時に警報が発令された場合・・終日臨時休館になります 開館途中で警報が発令された場合・・警報が発令された時点で閉館になりますが来館して […]

続きを読む
神津児童館
神津児童館9月の「あそぼ」工作

とっても暑かった夏休みも今日で終わりですね。 明日からは2学期がはじまります。宿題はすみましたか? ワーク・絵日記や読書感想文・自由研究など児童館にくる子どもたちもがんばっていました。 学校で久しぶりにお友達と会えるのも […]

続きを読む
神津交流センター
8月10日(土)で夏野菜の販売は終了します

8月10日(土)をもちまして、トマトを含む夏野菜の販売は終了します。 秋野菜の販売は、9月の下旬を予定しておりますが、生育状況により変わってきます。販売日が決まりましたらお知らせいたします。

続きを読む